10月は滝を探しに
2021年10月29日(Fri) 15:13
ただもの、だんだん!
スタッフの新宮です。
10月も残りわずかとなりました。
10月の放送では、
出雲市内の滝を大捜索しています・・・が、
いろいろと問題が起きまして・・・。
詳しくは放送をご覧ください。
滝の画像を快く貸していただいた
HP『岡山の滝見』管理人のtakimiさん、
ありがとうございました!
だんだん!
そして、11月の放送は、
藤岡さんと一緒に町を巡る特別編です!
お楽しみに!
2021年10月29日(Fri) 15:13
ただもの、だんだん!
スタッフの新宮です。
10月も残りわずかとなりました。
そして、11月の放送は、
藤岡さんと一緒に町を巡る特別編です!
お楽しみに!
2021年06月24日(Thu) 18:40
みなさん、ただものだんだん♪
ほそ道MCの井上です。
7月の出雲のほそ道では、
斐川町で気になるものを調査してきました。
ひとつめは、空港近くにある日本犬保存会。
島根の石州犬が
現在の柴犬のルーツになっているとは
知らなかったので驚きでした。
犬が大好きなスタッフ新宮さんは、
ワンちゃんに終始メロメロ。
可愛い柴犬の姿もお楽しみに♪
そして、もう一つは
皆さんも一度は見たことがあるのでは?!
案山子を制作した石原さんにお話しを伺いに行くと、
なんと新しい案山子に顔を書かせてくださいました!
なぜ、こんなに案山子が増えたのか?
どうやって案山子ができるのか?などなど、
気になる話を聞いてきました!
7月の出雲のほそ道、
初回放送は7月2日(金)17時半からです。
ぜひご覧ください♪
2021年05月08日(Sat) 19:06
ただもの、だんだん!
スタッフの新宮です。
そして!
まだ公に発表できないんですが、
この番組に関することで良い報告があります!
6月くらいにはお伝えできるのではないかと思っています!
こうご期待!
2021年04月04日(Sun) 18:09
ただもの、だんだん!
スタッフの新宮です。
今回の出雲のほそ道は出雲弁川柳の大賞を決定する特別編!
最近、番外編やら特別編やらですみません。
でも、出雲弁川柳、面白いじゃないですか。
1年間の総決算はするべきだと思うんですよね!
現在、藤岡さんがご自宅で筆?を入れているはずです。
かなりのプレミアものです!
番組では、
出雲弁を使った川柳をお待ちしています!
ではでは!
2021年03月08日(Mon) 09:06
ただものだんだん!
スタッフの新宮です。
今回、いつもとはガラッと変わって番外編!
出雲市内で出雲弁の看板を探し回っています。
企画倒れになるかと思いましたが、
・・・続きは放送をお楽しみに!
かなり井上さんと私の素が出ているような
少々緩いロケとなっています。
なので、番外編とさせていただきました。
次回から私はなるべく出ないようにしますので
今回はお許しください。
次回は1年間に紹介した出雲弁川柳の中から
大賞を決定します!